ウェブの可能性を広げるあなたへ。ビジネスを前進させよう。クリエイティブなウェブ運用者を求む。(WEB運用経験者)
雇用形態
正社員
あなたのWEBスキル活かしませんか?自分のペースで働ける働き方がここにあります!
スキルを活かしたい!でもこんな事で悩んでいませんか?
【子どもが学校に行っている間、自分も何かしたいけど、フルタイムは難しい…】
【前にやってたWEB関連の仕事、もう一度やりたいけど、ブランクがあって不安...】
【家計にも少しは貢献したいけど、子どもの学校行事などで時間が不規則…】
【スキマ時間、もっと有意義に使えたらなぁ...】
【スキルはあるけど、どう活かせばいいかわからない…】
【扶養内で働きたいけど、そんな仕事あるのかな?】
【以前のキャリアを活かしつつ、もっと学びたい。でも自分に合う場所が見つからない...】
子育て時間を取られていると社会とのつながりが失われたように感じるかもしれません。
以前働いていた時は、ご自身の仕事で喜んでもらった事があると思います。
心のバランスを取るには、自分のスキルで誰かのために貢献する、そして感謝される、そんな時間が必要なのかもしれません。
また、家計のためにスキマ時間を使いたいと思う方も多いでしょう。
他にも、折角のキャリアがあっても、メディアの変化についていけず、いざ働こうと思った時にスキルが風化してしまったなんて可能性もあります。
なぜなら、今では、WEBだけでなく、メディアを連携させて施策を打つことが必要だからです。
WEB運用で活躍するKさん
スキルを活かして働きたいのに、時間が合わないなどの障害があり働けない・・・
残念な気持ち、とてもよくわかります。でも、あなたの経験やスキルには必ず価値があります。
実際に、弊社の例ですが、フルタイムで働いていたKさんは、扶養内での勤務に切り替えた後、建築系の事務とWEBのスキルを身に着け、子育てと仕事の両立を実現しています。
今では、バックオフィス全般で助けてくれています。
WEB運用の経験でお力をお貸しください
こんにちは!霜鳥と申します。
建築会社の社長です。職人の道を歩み、営業、そして会社経営に至るまで、床に関わるあらゆる経験を積んできました。
ただ、会社を経営するなかで、苦しい時代もありました。
そんな中で、私自身、10サイト以上作成してきました。会社を守るためです。
はじめて作った時は、まだワードプレスなどなくホームページビルダーでHTMLとCSSで作成しました。
ニーズ分析、SEO、キラーページなど様々な事を考えて落とし込んできました。
ただ、本業ではないので、スキルのある方の力を借りたいんです。
コンテンツは数千以上作ってきました。
だから、少しは話せると思います。
もし「こんなの作ったら絶対いいよ」とアイデアが浮かぶのであれば・・ぜひ一緒に作っていただけませんか?
きっと、お互いの知識で化学反応を起こせば、お客さまのために最高のコンテンツをお届けできるでしょう!
もし、時間があり、自分のスキルを活かして働きたいと考えているのであれば、是非、私たちのチームにお力をお貸しください。
私自身、コンテンツに情熱を注ぐことの重要性を理解しています。
だからこそ、WEBマーケティングの分野で、あなたの才能をお借りしたいんです。
こんな環境を提供します!
自分のスケジュールで、家庭生活と仕事をバランス良く働けます。
WEBマーケティングの最新のスキルや知識を学び、専門性を高めることができます。
扶養内で働きながらも、キャリアアップの道を歩めます。
あなたの経験やスキルを活かして、実際にプロジェクトをリードし、成果を出すことができます。
最後に
このページを最後まで読んでくださり、ありがとうございます。あなたの経験を活かし、新しいキャリアを一緒に築きましょう。今すぐ下のリンクからご応募ください。あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています!
雇用形態 | パートタイム・アルバイト |
---|---|
勤務場所 | 長野市若里1-27-2 |
勤務時間 | 平日9時30分~17時のご希望の曜日・時間帯で週12時間以上(※月間120時間未満) |
時間給 | 1,050円~1,500円 ※基本的に時給は1,050円で、入社時の保有スキルと実務経験によって優遇する場合があります。 |
業務内容 | HTML・CSSによるホームページの制作業務・コンテンツ企画・コンテンツ作成など |
※当職は、「講座や書籍などでウェブサイト制作(HTML/CSS)の勉強をしていて、スキルはあるが実務経験がない人」「ウェブサイト制作の実務経験が2年未満でウェブサイト制作のスキルがある人」が対象です。